Ma.K GUSTAV 製作 2
先日より体調不良なんですが、夜はプラモ製作しております。そんなこんなのMa.K製作もテンションあがりまして本体の方は概ね完成しております。とりあえずこちらの画像をご覧下さい。まずはサフふきから溶きパテで表面に凸凹をつけます。 後にサビ表現をするためこの作業は大事だろうと思い・・・乾燥後、フレームシルバー(ゴールド系)を吹き付けベースになる塗装をします。またもや乾燥後、シリコンバリアーにて表面をはがれ...
Ma.K GUSTAV 製作 1
こんばんわ最近秋を感じてきましたねw 秋といえばMa.Kでしょ・・・ そんなことはないでしょうが現在P.K.A Ausf.G GUSTAVを製作しております。まずは画像をご覧下さい。このような感じの普通な兵隊です。 今回は工兵タイプにしております。そこでキャノピーが開くようにカットしております。 ここから物語を作っていきたいと思っておりますが・・・この大きさはこのくらいですのでかなり細かい作業になりそうです。 ...
MG アッガイ コンプリート
早速ですが、MGアッガイ完成いたしました。今日はフィギュアの塗装からスタートしました。難しい・・・ サイズが小さいからとかの問題ではなく、多分数をこなすとレベルアップするのがフィギュアなんでしょうね。そして付属パーツの海流なんですが、そのままだと芸がないと感じましてジオラマに使うソフトゲルを使用しました。本体は概ね完成していましたので、特にお気に入りのパーツはネイルクローです。メッキシルバーNEXTが...
MGアッガイ 製作3
こんばんわwここのところGBWC作品を製作しながらのアッガイ製作ですので少々深夜作業が多くなってきました。 その他にも以前紹介しました「第2回 浜松ジオラマグランプリ」の参加作品が浜松行きの切符をいただきました。そのため少々ホコリのかぶった作品を綺麗にしております。 本当は、HMEに持って行きたかったのですがその時には決定しておりまして審査の障害になるとまずいのかな?っと思い、現在出発待ちの状態です。そ...
ハセガワ 1/20 「キャメル」 MGさんへ投稿いたしました。
おはようございます。早速ですが、先ほどMG(モデラーズギャラリー)さんへハセガワキャロルを投稿いたしました。前回のTPC主催コンテスト「昇格コンテスト」にて皆様から高評価をいただいた作品でした。コンテストの結果を拝見した時に、「おぉぉ・・・」っと驚いてしまいましたが、次の作品のプレッシャーにもなり自分自身の次なる挑戦の一歩となりました。以前紹介いたしましたキャロルですが、こちらの方もご覧下さい。↓↓↓「Ma...
MG アッガイ 製作 2
こんばんわ朝夕急に寒くなりました。 夜は塗装に最適な気温になってくると思います。それでは、MGアッガイの進行状況ですが・・・ベース塗装をしてから、パーツごとにエナメル塗料で塗装しました。 拭き取り作業があるので真っ黒ですが・・・そして拭き取りました。 マスキングでは無理そうな作業もこれなら綺麗にできます。ヘッドユニットのボディーも塗り分けしながら拭き取り作業です。 裏側粗いので修正いたします...
MG アッガイ 制作 1
おはようございます。 HME終わてから一週間がたちました。 その後GBWC作品をちまちまやりながら次のオークション作品を製作中です。「MG アッガイ」を作っております。まずは製作経過をご覧下さい。素組の状態は皆さんご存知のとおりの可愛くサイズの大きいディテールの少ないMGですので、そこを厳つくするのがテーマかなっと思っております。 そこでいつものようにメタルパーツを使用するのですが、ヘッドユニットには105...
MGザクⅠ コンプリート
width="426" height="640" />早速ですが、MGザクⅠ オークション出品いたしました。画像集からご覧下さい長くなりましたが、作品は先日HMEで展示しましたザクⅠになります。 今回はRG風に制作してみましが、塗り分けが大変でした。 またあまり得意ではないスジぼりを地道にやっております。メタルパーツは少なくしようと思いましが今回も贅沢に使用しましたよ。旧ザクですので当然合わせ目消しがいっぱいありました・・・(涙改...
HME 2013 終了いたしました。
本日、HME2013が終了いたしました。たくさんの作品に沢山のお客様・モデラー様 すごい熱気でした。 良い刺激になりました!!でわでわ・・・ って:(;゙゚'ω゚'):疲れているからといってこんな風には終われませんので画像集でお楽しみくださいwww受付風景”最後に初参加TPCメンバーです。(上左から G-noさん・みっこさん・ブラムレイドさん・イザヨイさん・化学さん 下右からキカイさん・plazouさん・kobarutoさん・タ...
HME追い込み準備(滝汗
取り急ぎスミマセンが、タカ8かなりハードですので・・・ベースはこんな感じです。かなり重量ありますのでwww必要なパーツはこちらアクションベース1/100用の先っちょ(ビス上ブラケット)になります。コイツで固定しますので、コラボ作品よろしくお願いしますwww本日は仕事終了後荷物の積み込み作業等々・・・ でわでわ~...
HME準備とMG旧ザク製作
こんばんわw疲れが取れません・・・ 皆様同じでしょうzzzこの時期、ワタスの業界では「お盆前の納車」のラッシュがかかります。 ワタスも自動車業界に入る前は公務員でしたのでなんにも感じないことがあったのですが、業界の現状は「収めて金にしろ」という感じでつ。っということで、HMEの準備はあまり進んでおりません(汗 とりあえず、補強板は概ね寸法通りにカット・プレスも終えて終了いたしました。 っが・・・ ...