fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ゾックが完成しました!!

短い間でしたが、比較的楽しんで製作できました。このような感じですがいかがでしょうか?ぞっくぞっくしましたか?(爆あまりしませんよねw  こんな黒いゾックがいたら怖いでしょね・・・カラーはベースにガイヤカラーのジャーマングレーを使っております。  他のさし色的なパーツカラーはオリジナル調色をしております。コレといって改修もしていませんが、このキットは下半身のみだとすごく不安でした。このメカデザインは...

 06, 2014   2
Category  HG ゾック

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ハードなゾックがw

こんばんわここ最近、いかしたメンズを「イケメン」というようですが。職場には60~70までの方がおられまして、ある意味完成された方が多いんですよね。70近い方がTV見ながら今だ若い気になっておりまして、「イケメン」の話題になるとときめいておられます・・・いわく・・・  60歳で初老だからまだまだいける・・・と・・・なにをいけるんだ?  逝ける?っとストレス発散とまではいきませんが、増税後の影響で年配...

 05, 2014   2
Category  HG ゾック

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ぞっくぞっくしてきましたw

こんばんわwおじさんになると受けないギャグを連呼して「うざいっ」といわれてからさらにモチベーションがあがりますw空手でも強烈な蹴りやパンチを受け流す技がありまして、マスタークラスになると力技では到底勝てないので受け流したり裏を読んで急所に向かって返し技を使うテクニックがあります。アホな私には理解できない技ですので、いつもやられております。打たれ強くは無く、ただ・・・話せば長くなりますので簡単に説明...

 03, 2014   0
Category  HG ゾック

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

HG ゾック作っております

こんばんわ4月が始まりましたね。  早いもので北海道ももうすぐ花見の時期になります。春なので、今一度基本作業・スタンダードクオリティを強化するために製作工程をリセットしようと決めました。これは毎年恒例の行事にしようと思っております。そこで、初回作品はHGゾックです。なぜゾックなのかわかりませんがw   ゲート処理・パーティングラインの除去・表面出し・C面出し・モールド彫り直し・合わせ目消し・合わせ...

 01, 2014   0
Category  HG ゾック