MG シナンジュの紹介4
おはようございます仕事中に鉄のカスが右目に刺さってしまい麻酔してとりました・・・急激に視力低下しておりますzzz早速ですが、説明も終盤戦ですwシールドは、改修もなくメタルボール埋め込みとパーツ別の塗りわけ以外はなにも手をつけておりません。裏側も見える範囲で塗りわけしております。バックパックになりますが、メタル製バーニアを使用して稼働を固定式にしております。ただこだわったのは?パーツ裏側の部分は、ジ...
MG シナンジュの紹介3
こんばんわ早速ですが、作業内容その3に入りますwこのシナンジュは重火力仕様ですのでバズーカがついております。 バズーカには弾薬を詰め込むため普通ならはめ込みタイプのパーツだったのですが、塗りわけやエッジングパーツをつかってリアル感をアップしております。このバズーカはかなり重いです。 付属のもち手を使うとポロ・・・っと外れてしまう危険があるのでビルダーズパーツのもち手を真鍮線で完全固定しておりま...
MG シナンジュの紹介2
こんばんわ先日より、少々寝不足と疲労困憊なので説明が短くなりそうですが明日以降につなげる内容にしたいと思いますwお付き合いお願いしますーアッパーボディーという部分だと思うんですが・・・ 頭部のアゴ引き改修によってちょっと引き締まった感じがします。いままで、特に気にしなかった部分なんですがやってみるとすごく効果ある改修だと実感しました。 時と場合にもよるのでしょうが、日々注意しながら他のモデラーさ...
MG シナンジュの紹介1
こんばんわ本日から少しずつMGシナンジュの紹介をさせていただきます。まずは全体はこのような感じです。全体的に明るめのレッド1・中間くらいのレッド2・くらいレッド3といった感じで3色塗りわけをしております。今回の塗料は、フィニッシャーズをメインで使っております。 調色はオリジナルですが、発色の良い色合いを目指して見ました。そして、いつもなら内部フレームはメタリック系を使うのですが最近メタリックの内部...
MG シナンジュ完成しました・・・ですが・・・
こんばんわがんばってもがんばっても終わらなかったMGシナンジュが完成しました。まずは完成TOPページをご覧くださいw明日から金曜日まで詳細をアップいたします。是非お付き合いよろしくおねがいします。先ほど、足のパーツの一部を見ると・・・大きな傷がzzz ただいま再塗装中です(涙早くに発見できてよかったーー!! 今回の作品は稼動範囲が広くてパーツのこすれ等により塗装はがれがありそうですのでいつも以上に...