fc2ブログ

図工のぢかん「中年達のララバイ 第3章」

タカ8(タカハチ)と申します。  北海道で模型製作代行業と自動車板金塗装業をしております。 趣味の話、模型の話、お仕事の話を記事にしていきます!! どうぞよろしくお願いいたします。

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

MG アッガイ コンプリート

早速ですが、MGアッガイ完成いたしました。今日はフィギュアの塗装からスタートしました。難しい・・・  サイズが小さいからとかの問題ではなく、多分数をこなすとレベルアップするのがフィギュアなんでしょうね。そして付属パーツの海流なんですが、そのままだと芸がないと感じましてジオラマに使うソフトゲルを使用しました。本体は概ね完成していましたので、特にお気に入りのパーツはネイルクローです。メッキシルバーNEXTが...

 25, 2013   0
Category  MGアッガイ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

MGアッガイ 製作3

こんばんわwここのところGBWC作品を製作しながらのアッガイ製作ですので少々深夜作業が多くなってきました。  その他にも以前紹介しました「第2回 浜松ジオラマグランプリ」の参加作品が浜松行きの切符をいただきました。そのため少々ホコリのかぶった作品を綺麗にしております。 本当は、HMEに持って行きたかったのですがその時には決定しておりまして審査の障害になるとまずいのかな?っと思い、現在出発待ちの状態です。そ...

 24, 2013   0
Category  MGアッガイ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

MG アッガイ 製作 2

こんばんわ朝夕急に寒くなりました。  夜は塗装に最適な気温になってくると思います。それでは、MGアッガイの進行状況ですが・・・ベース塗装をしてから、パーツごとにエナメル塗料で塗装しました。  拭き取り作業があるので真っ黒ですが・・・そして拭き取りました。  マスキングでは無理そうな作業もこれなら綺麗にできます。ヘッドユニットのボディーも塗り分けしながら拭き取り作業です。  裏側粗いので修正いたします...

 20, 2013   2
Category  MGアッガイ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

MG アッガイ 制作 1

おはようございます。 HME終わてから一週間がたちました。  その後GBWC作品をちまちまやりながら次のオークション作品を製作中です。「MG アッガイ」を作っております。まずは製作経過をご覧下さい。素組の状態は皆さんご存知のとおりの可愛くサイズの大きいディテールの少ないMGですので、そこを厳つくするのがテーマかなっと思っております。  そこでいつものようにメタルパーツを使用するのですが、ヘッドユニットには105...

 18, 2013   0
Category  MGアッガイ